菜園クラブ

菜園クラブ会員募集

❤私達と美味しい野菜や花をつくりませんか❤

場 所  五街区26棟前の畑(蕨駐車場脇)
入会金  2,000円(道具、水、肥料完備‥‥手ぶらでOK)
会 費  畑1枚 年間 Aタイプ 8,100円
            Bタイプ 9,900円
連絡先  丹治・植村
※五街区の方優先ですが、五街区の方以外の方も大歓迎です。
 いつでも見学お待ちしています。



園芸のイラスト


☆菜園クラブ  畑だより パート・32☆


明けましておめでとうございます。
年頭から緊急地震速報にお屠蘇気分もいっぺんに冷めてテレビにくぎ付けになりましたが 日が経つにつれて被害状況も多くなり雪の被害地が気に掛かります、
1日も早く元の生活に戻れることを祈ってやみません。

それにしても去年の夏は厳しい夏でしたね。
畑もさんざんでしたが、小さな自然の中にも気候変動の影響が
じわりと感じられます。
暮れごろになってようやく冬野菜が採れだしました。
採れたての野菜を山盛りお鍋に入れれば冷えた躰もほっこりと温まります。

さぁ今年も新しい年が始まりました。
体に気を付けて、急がず、転ばず、ゆったりと時の流れを楽しみましょう。
畑に空きがございます、新規会員大募集中!

総会と契約更新・新規受付のお知らせ      
日時:2月17日(土曜日)          
   午前10時~12時           
場所:5街区集会所              
*マスクは、必ず着用             
*借地代は、去年と同様です。         

肥料配布のお知らせ              
日時:3月2日(土曜日) 雨天翌日      
*会員各位のお手伝いをお願いいたします。   













☆菜園クラブ  畑だより パート・31☆


春の心地よい風が桜の花びらに戯れるように吹き抜けてゆく季節になりましたが、
やはり暖かくなると何となく何処かえ出掛けたい気分になりますね。
新川の千本桜(河津桜)はライトアップされてとてもビュウティフルで幻想的でした。

先日の夕方、久し振りに集会所前の広場で大勢の子供たちが元気に遊んでいるのを見て
「へぇ~こんなに子供たちがいるんだ」と何だか懐かしい光景を見たような気持になりました。

さて、畑では初夏から夏にかけての種まきで穏やかな日々を迎えております。
野菜ばかりでなくお花畑にして心を癒したり、
小さなお子様がいらっしゃる方は子供と自然と触れ合えるよい環境かと思います。
新鮮で美味しい野菜作りは趣味と実益を兼ねた健康で楽しい物です。


残りあと3区画空きがございます。             
1区画1年間8,000円からですが(別途入会金2,000円)   
肥料・道具等全て揃っていますので手ぶらでレッツゴウですよ。
どなた様も入会お待ちしています。             











☆菜園クラブ  畑だより パート・30☆


明けましておめでとうございます。
初日の出が団地の新しい窓にキラキラと輝いて新たなお正月を迎える事ができました。
理事の皆様には色々とご苦労様でした。

寒の入りも過ぎて寒さも一段と極まって参りましたが皆さまお元気に一年を過ごせますようにお祈り申し上げます。

さて、今年も畑の更新と総会を下記の通り行います、畑も数区画空きがございます、
新入会員様、お友達ご紹介大歓迎です。
物価高騰の折ではございますが菜園クラブは価格据え置きでございます!
いえいえ価格据え置きでも畑は小さくなどしませんからご安心ください。


         日時    2月19日(日曜日)  10時より12時まで
         場所    五街区集会所(マスク着用です)
         尚、総会はコロナの感染状況が依然予断を許さないため書類報告とさせていただきます。

         肥料配布
         日時    2月25日(土曜日)  8時30分より
         *雨天翌日、お手伝いください。


☆菜園クラブ  畑だより パート・29☆

10月の畑たより
季節が迷子になったように真冬と真夏が行ったり来たり、
おかしな10月ですがコロナが少し落ち着いたかと思えば
世界的にも出口の見えない迷路に迷い込んだ出来事が頻繁に起きています、
・・・心配ですね。
私たちの周りでも今年はインフルエンザが流行るそうですが
体調など崩さないように気を付けて下さいね。

さて、畑の野菜は主役が殆ど入れ代わり、
人参や大根のような根菜類や白菜や小松菜のような葉物野菜が幅を効かすようになってきましたが、
中にはピーマンやナスが過ぎ去った季節を惜しむように頑張っている畑もあります、
まだまだ君は頑張れるんだよと応援してあげたくなりますね。

今年は何でも値上がりしているのでお鍋の材料なども野菜を作っていると助かりますよ、
趣味と実益兼ねた野菜作り、皆さんもやってみませんか。
空き畑いっぱい出そうです。



☆菜園クラブ  畑だより パート・28☆

8月の畑たより
もうそこまで秋が近づいてきましたね。
先日、高くなった空に真っ白な飛行機雲が綺麗に直線を描いていました。

台風も既に幾つか各地に爪痕を残していますが
幸いにも私たちの住む地域には大きな山や川はなく海もそれほど近くないため
それらの被害はないようですが台風には雷が付き物です、
低く真上に来た雷ほど怖いものは有りませんが古来より「くわばらくわばら」
と唱えると落ちないと言う俗説があります。
今度試してみては如何でしょうか・・・

さて、畑は夏の間中一生懸命働いてくれたナスやキュウリ、ピーマン、トマトたちに変わって、
ちらほらと大根やかぶ、白菜、キャベツ、ブロッコリー、レタス等の、冬野菜の苗が芽を出しています。
ふつふつと煮えたお鍋が美味しくなる季節はもうすぐですね、
お鍋の材料、今年も作ってま~す。


☆菜園クラブ  畑だより パート・27☆

7月の畑たより
コロナの第7波がまたぞろやってきましたが、いっときの緩んだ心をもう一度引き締めて、 三密にならない、マスクをする、よく手を洗う等、
基本的な事を守りながら四回目のワクチン接種をするしかないですかね。

それと今年も猛暑でまた水不足の夏になりそうですが、水不足・電力不足・
物不足・何が不足しても困りますが、
昔に比べて物が十分にある世の中ですが「足るを知る」と言うことも大切なことかもしれませんんね。

さて畑では毎日、猛暑続きで砂漠のようでしたがようやく恵みの雨が降ってくれまして熱中症気味の野菜達も 虫達も生き生きとしてきました。
太陽をたっぷりと浴びて真っ赤に熟した甘~いトマト、黒々としてとろける様なナス、鮮やかな緑のピーマン ねばねばが美味しいオクラやモロヘイヤ達はまさに今が旬です。
みなさんも今が第二の旬ですよ、ファイト!

畑の見学大歓迎です、お待ちしています。


☆菜園クラブ  畑だより パート・26☆

6月の畑たより
世界中が不穏な情勢になって難民や食糧危機という状況の中で私たちの周りではやっとコロナが落ち着いてきたように見えますが、 まだまだ油断は禁物です。
そして家計は食料品のほか諸々の異常な物価上昇にさらされていますが先日 「年金額改定通知書」が届き昨年度に対して0.4%の減額だそうです。
世の中不安な方向にどんどん進んでいますがもう少し静かで安心した老後を過ごしたいものですね。

さて、梅雨の季節に入りましたが雨もまた季節の移り変わりかと思えば風情ですね。
畑では一雨ごとに雑草との戦いですが、そんな中でも夏野菜が少しずつ採れるようになってきました。
夏の香りがするトウモロコシや天ぷらが美味しいインゲン豆、採れたてきゅうりのパリパリ感はたまりませんね。

来年も畑が何枚か空きそうです、少し早いですが入会予約申し込みお待ちしています。


☆菜園クラブ  畑だより パート・25☆

5月の畑たより
皆さま「夏も近づく八十八夜」とは何月何日かご存知ですか、
先日調べてみました。
年の初めから数えて八十八日だそうですが、
昔から節分が年の終わりのにですからその次の日、
2月4日の立春が1年の初めですので
今年は5月2日が八十八夜になります。
八十八夜は末広がりの演技の良い日で新茶の茶摘みの季節でもあります。

さて、畑でも「八十八夜の別れ霜」と言って霜の降りる心配が無くなり 種まきの季節に入りますが近頃は温暖化のせいか、皆さん1月ほど早く夏野菜の種を蒔いています。
もうすでに畑はスナップエンドウや絹さやの収穫が最盛期を迎えていますが
この記事が出る頃には空豆や人参などが採れ、茄子やトマトなどの苗もすくすくと育っています。
だんだん景色も夏色に変わりつつありますが穏やかな夏が来てくれればいいなぁと思う5月の連休開けでした。


☆菜園クラブ  畑だより パート・24☆









4月の畑たより
葉桜の季節になって、暖かい日が続くと心なしか公園で遊ぶ子供たちの声も賑やかになり
ブランコも大きく揺れているように見えます。

もうすぐ3度目のゴールデンウィークがやってきますがコロナに加えウクライナの悲惨なニュースが
毎日聞こえてきて不安だらけの毎日ですが、平和の下で生きられる今だからこそ
今を一生懸命生きるしかないのかと思う今日この頃です。

さて、畑では先日ジャガイモが芽を出す瞬間を見てしまいました、
土が割れてもぞもぞとモグラが鼻を出して「ふぅ~っ」と息をしているようでとてもこっけいでした。

園芸センターでは夏野菜の苗がすでにたくさん売られていますが今年は苗まで値上がりぎみです。
キューリやなすも既に植えた人もいますが私は先日いんげんとレタスを植えました。
なんと平和なことでしょうか‼


☆菜園クラブ  畑だより パート・23☆

3月の畑たより
ようやく柔らかな南の風が吹く季節になってきましたが、
そろそろ風に誘われてどこかへ行きたい気分ですね。

もう3回目のワクチン接種はお済ですか?
私は翌日微熱が出て体中が痛くて1日中横になっていました。
皆さまは如何でしたでしょうか?

さて、畑も桃の節句を過ぎた頃から少しずつ野良仕事も賑やかになってきました。
越冬野菜のソラマメ・絹さや・グリンピース、それにイチゴ等みんな順調に育って出番を待っているところです。
楽しみですね~
夏野菜のトマトやピーマン・ナスがビニールトンネルの中で恥ずかしそうに芽吹いてきました。
これから5月の連休頃までに、一人前の苗に育てていきますが結構気を遣う所です。

尚、今年もお陰様で畑は全て埋まりました。
空きが出ましたらお知らせしますので宜しくお願いいたしますネ


☆菜園クラブ  畑だより パート・22☆

2月の畑たより
ついこの間正月を迎えたと思ったらもう梅の便りがあちらこちらで聞こえてきました。
更に、早咲きの新川河津桜も見頃を迎えて2月26日からライトアップするとのことですが
対岸から見る夜桜は幻想的に見えることでしょうね。
さて、畑もそろそろ春野菜の準備で忙しくなりますが、冬野菜の片づけと土を耕すところから始まります。
先ずはジャガイモですがですがジャガイモは酸性土壌を好みますのでなるべく石灰を入れないで耕しましょう、
アルカリ性土壌だと『そうか病』(肌がブツブツになって見た目も悪い)になりやすいです。

《定期総会と更新のお知らせ》
日時:2月26日(土)午前10時~12時まで
場所:五街区集会所
*マスクは必ず着用

今年もコロナ禍に付き資料のみお渡しします翌日27日(日)は午前8時半より肥料配布です。


☆菜園クラブ  畑だより パート・21☆

1月の畑たより
あけましておめでとうございます。
今年の正月はオミクロン株がじわりと微妙な動きに戸惑いながらも
突き刺さるような風の冷たさに初詣もおもわず躊躇してしまいました。
正月明けにはコロナの第6波が尋常でない勢いで襲ってきましたが、
子供や孫にうつらなければ・・・と心配が付きませんね。
久しぶりにしんしんと降る大雪で真っ白く清められた団地の姿に
思わずコロナ退散の願いを込めて眺めていました。

1月の畑はまだ冬野菜が残っていますが、寒くて中々畑に足が向きません。
それでも2月3日は節分で、翌日の4日はもう立春です。
「立春大吉」は1年の始まりに紹運来復を願う意味とされているそうです。
もうすぐ春ですよ、新川の土手のフキノトウもやがて春を連れて来てくれる事でしょう。

皆さまコロナに負けないで暖かい春を待ちましょうね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・20☆

12月の畑たより
今年ももうすぐ終わりますね、
12月と言いますと皆さんはクリスマスや歳の市でしょうかね。
私の12月は14日に品川の泉岳寺にある赤穂浪士の墓に
父親とお墓参りをする事が子どもの頃からの行事でした。
ここ何年かはすっかりご無沙汰をしておりますが、
当時の人の生きざま、死にざまを凝縮しているような場所でしたが・・・

さて、畑の野菜達は霜が何度か降りて寒さに当たり、
徐々に甘味を増してきました。
寒締めのホウレン草や下仁田ネギ、子持ち高菜がとっても美味しくなりました。
小さい畑ですが、そろそろ来春の作付け計画を練るのも楽しみの1つです。
アントニオ猪木の言葉ですが「元気があればなんでもできる」正にその通りです。
また1つ年を重ねますが元気な年になりますように心よりお祈り申し上げます。

どうぞ良い年をお迎えください。

また来年お会いしましょう。


☆菜園クラブ  畑だより パート・19☆

11月の畑たより
早いものでもうすぐ師走ですね、昔は仕事!仕事!で息つく暇もない程の忙しさで季節を感じたものですが、
今では少し寂しい気もしますがのんびりとして穏やかな日々です。
一雨ごとに寒さが追いかけて来ますが、冬の渡り鳥ジョウビタキの姿もちらほら見かけるようになりました。
畑も小松菜やネギ、白菜といった菜物ですっかり冬畑の景色に変わってきています。
大根も寒さを増すごとに瑞々しくなり、
ちょいと甘めの味噌やゆずの香りのきいたゆず味噌など、たっぷりと乗せた熱々のふろふき大根などは・・・
いやぁ~たまりませんな。

兎にも角にも元気でいれば美味しい物も食べられます、風邪などひかないように気を付けてくださいね。
追伸、来年は畑も何枚か空きますので入会申し込みの方は必ず連絡しますからもう少しお待ちくださいね。

五街区の方優先でご入会お待ちしています。


☆菜園クラブ  畑だより パート・18☆

10月の畑たより
団地に引っ越してきた頃は子供たちも小さく、皆若くて元気で会社や子育てに忙しい毎日を過ごして来ましたね、
今では西へ東へと毎日医者通いで忙しい日々を送っていることでしょう。

たまには空を見上げて大きく息を吸ってみてはどうでしょうか?
秋の高い空に血中酸素濃度もぐっと上がりますよ!

と言うことで今では季節感が薄れてゆく中で、畑はすっかり秋冬野菜の模様になってきました・・・
と、言いたいのですがまだところどころ疲れ果てたピーマンやナスが夏の名残を惜しんでいます。
何故か誰かさんを見ているようで・・・「もう少し頑張れ!」と言ってやりたい心境です。
来年は畑も何枚か空く予定なので入会希望の予約済みの方は必ずご連絡しますからもう少しお待ちくださいね。
尚、当クラブでは早いもの順で随時入会を受け付けています。

元気の素は、野菜作りですよ!!


☆菜園クラブ  畑だより パート・17☆

9月の畑たより
九月に入って朝晩、秋の気配が見え隠れするようになり、
一枚羽織りたくなる季節になりましたね。
思えば当クラブでは時節柄もう2年ほど、総会や恒例の芋煮会、新年会等・・・
皆で集まる行事をしていません。
バーベキューや芋煮やら食べたり飲んだり、
賑やかに穫れた野菜の自慢話しをすることが楽しみだったのですが、
早くその日がくれば・・・と思うこの頃です。
さて、今年は今のところ誰の畑の里芋もすこぶるよくできています。

長雨と暑さのバランスが良かったせいでしょうかね(今後、大型の台風が直撃しなければ良いのですが・・)
今は雑草の処理に追われながら冬野菜の種を撒いたり、苗を植えたりして忙しい毎日ですが、
もう少し寒くなれば採りたての新鮮な白菜やネギ、春菊をたっぷり入れたお鍋に、温めの燗がいやはや待ち遠しい事です。

今は季節の変わり目ということで皆さん体調を崩さないように気を付けて下さいね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・16☆

8月の畑たより
八月に入ってご近所の親子が引っ越して行きました。
子どもたちとも仲良くなって今年も我が家のイチゴ畑で目を輝かせながら、
いちご狩りを楽しんでもらったのですが・・・
引っ越しの時に可愛らしい手紙を持ってみんなで挨拶に来てくれました。
子どもたちの笑い声が聞こえなくなると寂しいものです。
今ではそっと耳を澄ましても、聞こえてくるのは耳鳴りだけです・・とほほほ・・

さて、畑のお便りですが、夏野菜が今年はすこぶる絶好調でした。
ササゲも二升位収穫したのでなにも何も目出度くありませんが、お赤飯でも炊こうと思います。
夏の畑はあっという間に終わりを迎えようとしています。
これからは秋ナスも楽しみの1つです。
そろそろ白菜やレタスといった秋冬野菜の準備に想いを巡らせている今日この頃です。

それにしても異常気象が続きますが野菜と同じで皆さんも干乾びないように十分水分を取りましょうね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・15☆

6月の畑たより
緊急事態宣言も4度目となると、なんとなく恐怖感も薄れがちですがウィルスも
デルタ株に変異して感染力も1.95倍になったと報道されていました。
やはり怖いですね。
さて、畑の方はこの所の長雨で畑に行けない日が続いています。
梅雨の晴れ間にたまに行くと、なんと一面雑草だらけで、
おまけに野菜はというと・・・
キュウリやなすびが超ビッグでびっくりです!
トマトは雨を吸ってぱっくりと割れてしまいました。そんな野菜も大事に食べています。
この広報が出る頃は梅雨もあがって2回目のワクチン接種も大方の人が済んでいるいる事と思いますが
次は猛暑が容赦なく襲ってきます。
皆さま、くれぐれもご自愛くださいね。
尚、ホームページのサークル欄に菜園クラブの募集要項が載っています。
現在空き畑はございませんが空きが出ましたらまたこの【畑だより】でお知らせしますのでよろしくお願いしますね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・14☆

5月の畑たより
前回の続きになりますがワクチンを打った方は一安心ですね。
いやいやまだまだ安心はできませんよ!ご注意ご注意‼
未だ順番が来ない方は待ち遠しいでしょうがもうしばらく辛抱しましょうね。
さて、畑ではそろそろキュウリ🥒やナス🍆が穫れ始めてきました
トマト🍅も徐々に色づいてきました。
中には二股の大根や曲がったキュウリ、形の悪いトマトもたくさんありますが
なかなか愛嬌のある味をしています。
人間界にも変わった人もいますがそれで世の中のバランスがとれているのでしょかね・・・
この所よく見るとバッタやカマキリ・キリギリスの赤ちゃんがパパやママとおんなじ姿で葉っぱにちょこんと しがみついて、やんちゃな顔をしています。
梅雨の時期ですが今年も異常気象だと言われています。
豪雨や猛暑に体調を崩さないように気を付けてくださいね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・13☆

4月の畑たより
皆さん、ワクチンの予約にはかなりイライラさせられましたね。
予約取れた方はラッキーでした!
取れなかった方は、先に打った方の副作用を見させてもらってからゆっくりと打てば良いではないですか。
それにしても、無資源国の日本だからこそせめてワクチンくらい自国で作りたいものです。 最大の危機を最高のチャンスに出来なかった無策の結果です。
年寄りの独り言でした。

さて、これからの季節は次々と収穫するものが変わっていきますが早起きしてその時々の旬の野菜を朝採りします。
レタスやインゲンの葉には朝霜が付いていて自然を感じさせてくれます。
爽やかな5月に入ると風の匂いまで緑色になるから不思議ですね。
当分の間、ステイホームしなければなりませんが予防接種でも待ってゆっくり、のんびりとやりすごっしゃいましょうね。


☆菜園クラブ  畑だより パート・12☆

3月の畑たより
春は弥生の三月です、新川の千本桜(河津桜)は今年もまた綺麗に咲いていました。
春もワクチンも待ち遠しかったですね、 五街区の殆どの皆さんは優先接種の該当者です。嬉しいのか悲しいのかは別として?
さて、畑ではジャガイモや夏野菜の種も一斉に芽吹いてきました。
小さな苗を一つ一つポットへ丁寧に移植します。
(生まれたばかりの赤ちゃんを扱うようにですぞ)
五月の連休の頃には立派な苗に育っているはずです。
(いや~その間、ビニールトンネルの中の苗には遅霜に気を付けて毛布を掛けたり、
逆に暑さに気を付けてビニールをはがしたり、いやはやいつまでも子供には手がかかりますな!)
兎にも角にも待ちわびた春がやってきました。
ワクチンでも何でもいいから早いとこ打って、どこか遠い所に行って美味しいものでも食べたいですね皆さん。
もうすぐですよ!

🤩引き続き花と野菜作り人募集中です🤩


☆菜園クラブ  畑だより パート・11☆

2月の畑たより
毎年、立春を過ぎた頃から本格的な寒さがやってきますが今年は立春の翌日に春一番とはビックリでした。
2月の畑は冬の渡り鳥ジョウビタキが耕した後から虫の幼虫を食べにすぐそばまでやって来たり、モズが棒の先に止まって 尻尾を上下に振りながら獲物を狙っています。
人もまばらで朝から霜柱を踏んでざくざく、ざくざく冬仕事です。
それでも春待ちキャベツの苗は青々と甘みを蓄えて春を待っています。
ビニールトンネルでは1月15日に蒔いた人参の種も2月7日に一足早く元気に顔を出しました。春蒔き野菜の種も用意万端整いました。
後は体と相談ですが、みんな基礎疾患のある、じっつぁま、ばっつぁまです。ぼちぼち・ぼちぼちでんな☔☁☀
春よ恋♬早く恋♬じゃなく春よ来いですよ。

尚、2区画畑に空きがでました。
2月28日(日) 15時~17時 まで
集会所で更新手続きをしています。新規希望者の方、入会受付け中です。


☆菜園クラブ  畑だより パート・10☆

1月の畑だより
五街区の皆様、あけましておめでとうございます。
今年は子供や孫たちの顔を見ることもなく静かなお正月をゆっくり過ごしたのではありませんか?
我が家の窓辺に置いたメダカも暖かな日差しを浴びてゆったりと泳いでいました。
さて、1月の畑は「天地返し」と言いまして耕して上の土と下の土を入れ替えて土の中にいる虫の卵や幼虫を寒さにあてて 退治しなければなりません。
収穫した後は順次その作業が待っているのですがそんな中、
毎年1月15日は、人参の種を蒔いています。
それから1月中に今年の作付け計画を練りますが毎年新しい野菜に挑戦しています。
昨年は『子持ち高菜』に挑戦しました。
高菜ですが葉っぱであって葉っぱでなくアスパラでなくてアスパラのような食感、不思議な味でしたがもちろん美味でした。
~今年は何に挑戦しようかとまた楽しからずや~です。


☆菜園クラブ  畑だより パート・9☆

今年ももうすぐ終わりですね。
あっという間の一年を過ごしたような変な年でした。
早く安心安全なワクチンが待ち遠しいところですね。
師走の畑は寒くて何もすることがありません。冬野菜はすっかり出来上がって収穫するだけです。
冬越しの野菜も小さな芽が出て来年の春をまつばかりです。
ただ、秋が暖かかったせいか白菜やキャベツ・ブロッコリーが虫の被害にあいました。
これもまた無農薬や減農薬で育てているから虫も安心して食べていると思って納得です。
今年を振り返りますと、どの野菜も春から順調に育ちました。
この辺りは大雨や洪水の被害もなくアウトドアなので、あまりコロナの心配もありません。
安心して畑仕事ができることに感謝です。
来年もGO-TOファームで菜園クラブは元気いっぱいです。
それでは皆さん良いお年をお迎えください。


☆菜園クラブ  畑だより パート・8☆

秋から冬へと衣替えの季節がやってきました。
一雨ごとに風が冷たく感じられますが風邪などひかないように気を付けてお過ごしください。
さて、畑では秋野菜が収穫の時期を迎えております。
レタス・ブロッコリー・さつまいも・さといも・キャベツ・大根・人参・etc・・
みんな健康野菜で体に良いものばかりです。
特にこれからの大根は脂ののったサンマにたっぷりおろした大根をのせたり・おでんやふろふき大根・ぶり大根・・ と、じんわり体に沁みてうまいですねぇ。
晩秋の畑はお雑煮用の小松菜やホウレン草の種を蒔いたりお鍋用に春菊や水菜などの葉物野菜の種まきで結構忙しいのです。
日が暮れるのも早くなってきましたが、いつになったら孫に会えるかな・・と思いつつ
来春用にイチゴの苗も植えてきました。


☆菜園クラブ  畑だより パート・7☆

少しずつ空が高くなってきたように思いますが先日、久しぶりにうろこ雲をみました。
畑ではコスモスが一輪・二輪咲いています・・もうあきですねぇ・・
秋の畑といえばやはり里芋とカボチャでしょうね。
カボチャはほっくり甘めに炊いて冷たくして食べると旨いですねぇ・・
今年は誰の畑も里芋が豊作のようですが中でも清澤さんと佐藤さんの里芋が素晴らしく育って
います。
‥皆さん‥期待しても???(笑)
10月にはその収穫した里芋や大根を大鍋にたっぷし入れて畑でワイワイ芋煮会です。
お料理もたくさんみんなワシワシ食べてングング飲んで、今年の失敗談や自慢話に花が咲きます。
(なんとか出来るとよいのですが)
収穫祭が終わるとやがて冬がやってきますが畑にはネギや大根・白菜・水菜・春菊とお鍋の材料に事欠きません。
冬は冬でまた楽しみがいっぱいです。


☆菜園クラブ  畑だより part・6☆

今回は、茄子のお話です。 『親の意見となすびの花は万に一つの無駄もない』なんて昔よくおふくろに説教されました。
その茄子が今年は順調です。
千両・長なす・トロなす・とお日様をたっぷり浴びた旬の路地なすはどれも美味しいのですが特にトロなすは絶品!
茄子の中で一番うまいかも!(^^)!
皆さん知っていますか?トロ茄子を・・・
たてに2つ割りして砂糖・みりん・酒・を利かせた味噌をたっふりとぬって焼いた田楽・葉ネギや大場を刻んでのせれば
口の中でトロ~っと溶けて得も言われぬ美味しさ!旨いにもにも程がありますぞ❣
酒🍶もグビっと喉に落とし込んで「う~ん旨めぇな!え!おいっ彦!おめぇもたべろ!」
なんて鬼平さんにも言わしてやりたいっすね~ぇ・・・
兎にも角にも旨い茄子は自分作るしかありませんな。

追伸 お陰様で空き畑は全て埋まりました。


☆菜園クラブ  畑だより part・5☆

今年も新入社員が何人か入ってくれました。
早いもので3ヶ月が過ぎましたが皆さんとても熱心です。
種を蒔いて芽が出た来た時の小さな感動や苗が元気で育っているか、毎日顔を見るのが何より楽しいようです。
しかも、美味しく頂けてストレスも解消できて一石二鳥な野菜作りです。
今年は小気味いいほどそら豆がわんさと採れました。
定番の塩ゆで・かき揚げ・居酒屋風に焼きそら豆はホクホクしてビール🍺がうまい!
決めは、そら豆ご飯です。
といた米に酒と塩を少しと小さな昆布を一枚入れて炊き、炊きあがった処に塩ゆでしたそら豆を入れてざっくりとまぜると正に初夏の味です。
今はインゲンが取れだしましたが周りを見渡せば玉ねぎがあっちこっちに干してあり、てるてる坊主が団体でぶら下がっているようです。
空き畑も残り1区画になりました。
健康野菜作りに参加しませんか?


☆菜園クラブ  畑だより part・4☆

人恋しい今日この頃ですが5街区のサークルのほとんどが活動中止になっているなかで、
菜園クラブでは【3メートル以内立ち話禁止】という3メートルルールを実施しています。
このような時に畑で野菜を作れることは、とてもありがたい事です。
雨上がりの若葉が爽やかな季節ですが、畑はいよいよ夏野菜で賑わってきました。
キュウリ・トマト・ピーマンもみんな元気に花を咲かせています。
ところで野菜には、花が咲いた後に食べる野菜と花咲く前に食べる野菜がありますがご存じですか?
ボーっと食べているとチコちゃんに叱られますよ(*^▽^*)
夏野菜は、花の後の実を食べますが白菜やブロッコリー・ネギ・大根の冬野菜は花が咲く前のものを食べます。
畑では春夏秋冬いつでも自慢話に花を咲かせておりますが・・・
菜園クラブでは引き続き会員募集中です。


☆菜園クラブ  畑だより part・3☆

菜園クラブの会員は現在47名です。
そのうち、約3分の1が女性です。女性は一般的に作業が丁寧で
(丁寧でない人もいますが<笑>)
一生懸命です。できた野菜も無駄にしないのが良いところですな。
4月の畑は芽吹いた苗が緑々として清々しいです。
いやなニュースでストレスがたまりがちですが・・畑にいれば心も和みます。
人生いろいろですが男もいろいろです。
・・世話を焼きたがる人‥自慢したがる人‥教えたがるひと‥飲みたがる人・・でもみんな気のいい人達ばかりです。
最近ではみんな年を重ねて、身体のあっちこっちが痛いのか、ゆ~っくりの~んびりマイペースで畑仕事をしています。
=行く春に  ゆるりゆるりと  野良仕事=     引き続き菜園クラブでは会員募集中です。


☆菜園クラブ  畑だより part・2☆

昨年の秋に越冬野菜の種を蒔きました。
そら豆・絹さや・スナップエンドウ・グリンピース・・豆ばかりです・・まめに蒔きました(笑)
孫に食べさせたくて甘いイチゴも植えました・・初夏に孫とイチゴ狩りが待ち遠しい。
越冬と言うと森昌子の越冬つばめや南極越冬隊を思い出す人もいるでしょうが、冬越しの野菜は春が待ち遠しい分だけ 美味しさがギュツ!と詰まっています。
いつも彼らは(彼女かも)は、冬の間、小さな苗で「おしん」のように寒さをじっとこらえて耐えています。
ところがこの冬は暖冬で縮こまっているはずの苗がのびのび育って花・芽まで出てきました。
そんなわけで畑もまもなく賑やかになってくるでしょう。   みなさん!畑が呼んでますよっ!


☆菜園クラブ  畑だより part・1☆

今年も早いもので桜の花の咲く季節になりましたが先日、人参と長ネギの種を蒔きました。
やっと小さな芽がやんちゃな顔をだしました・・
人参が両手をいっぱいにひろげて三列縦隊でバンザイをしています。
ネギは頭を垂れて顔を出しますが2.3日でピンとなり針のやまのようです。
収穫も嬉しいものですが芽がちょこんとでた時がとても嬉しいものです。
人参はガーデンパーティーの敬老席へのお土産用です。
それと、夏野菜の種もビニールトンネルで蒔きました。
トマト・ピーマン・ナス・レタスみんな元気に顔を出すのを待っているところです。